72. CNC 基盤ファームウエアのアップデート
 
  10年近く使用してきた基盤です。 EdingUSBCNC から直接購入した基盤です。 快適に動作して
いましたが、ソフトのバージョンが 4.02にアップデートされ、CNC基板の認識に不具合が見つかりました。

不具合は、以前のバージョンのCNCソフトでは問題無かったのですが、今回新たに V4.02 がアップされていたので、新しいバージョンでボードの認識時に、ある条件で、ボードのドライバーがうまく認識されないという問題でした。

開発者のBertさんに連絡したところ、その現象は既に、判っていたそうで、2枚持っている基盤のファームウエアをアップデートしようと、方法を尋ねたところ、オランダへの返送が必要ととのことで、返送となりました。

バージョンアップの料金は無料で、おまけに基盤の検査もしてくれたとのメールが届ききました。

郵パックで送付しましたが、 INVOICEに 修理で再度日本に戻す事の記入を忘れ、受け取り側で、通関手数料を
取られてしまったそうです。 オランダからはUPSという運送会社から返送され、返送から、手元に届くまで2週間で届き、満足しています。
 
私は、海外から、品物を購入したりする事も度々あるので支払いはPAYPALというシステムを使用しています。
今回は、INVOCEの記載方法を間違え、オランダでの通関手数用と、運賃を含め約 70EUROほど掛かりましたが、
とても満足しています。

    返送されてきたボードです。 UPSで返送されてきました。

袋は、送付時に、静電防止袋? というものがあり、それで送り、返送時も送付時と同じ袋に入って来ました。

ファームのバージョンアップは自分では行った事はないのですが、
書き込み冶具さえあれば、自分でも出来ると思っていました。

今回は多分運送費の方が、書き込み冶具より安かったと思います。

ボードの色が違って見えるのは、照明の関係です。
本物は同じ色をしています。
     
    久しぶりに、自分で製作した筐体と、内部を見ましたが、
最初は複雑で、自分で描いた回路図を見ながら、再配線して完了しました。

予備のボードは、もう一台CNCマシンを造ろうと思っていますので、その時に使おうと思っています。

ケースは、最初に作った時に2台作っておいたので、コントロール部は、簡単に出来そうです。

変化といえば、当然ボードの認識には何ら問題無く、
ボードの認識ランプの点滅が以前より速くなりました。
     
    PCも32Bitから64BitPCに変更し、OSもWindows10にアップしました。ソフトも問題なく動作しています。


     
   HOME